G-5K4ZY740M6
| 玄覚貞光 私の選んだ逸品作 |
| 斑釉茶碗(Ⅱ) |
| 税込価格 440,000円 (二重箱) |
| 径 14.2㎝ 高 7.9㎝ |
| 斑(まだら)釉は澱青釉とも呼ばれます。 |
| 朝鮮唐津のルーツと言われる |
| 朝鮮半島北部の会寧窯から伝えられた手法です。 |
| 澱青釉は藁灰から作られます。 |
| 稲の穂先の部分、茎の部分で |
| それぞれ違った効果が出ます。 |
| この作品は稲の茎の部分の灰を使ったもので |
| 柔らかい温かみのある釉調が見どころです。 |
| YouTubeでもご覧頂けます。 |
| 映像はこちらから YouTube |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|